ポケモン剣盾
どうも、こんばんは。 今日、「名探偵コナン 緋色の弾丸」がテレビで放送されていました。 映画館で見たときは、赤井の次男が犯人を追いつめる姿がかっこよかったな~と思っていたくらいなのですが、改めて見ると、暴走したリニアがあの規模で事故ったのに、…
どうも、こんばんは。 先週の週末に行われたインターネット大会「2022 international Challenge April」に参加しました。 合計4戦して、結果は以下のとおり。 今回はフシギバナではなく、ゴリランダーをパーティに組み込んで、参加してきました。 印象に残っ…
どうも、こんばんは。 今日はとくにトピックスも無いので、1日の出来事を記したいと思います。 まず、午前6:30に起床。 午前7:00にマックに行って、ホットケーキセット(ドリンクはファンタグレープ)を購入。 午前7:30~8:30まで、原神をプレイ。 光華容…
どうも、こんばんは。 今月も開催されます「2022 International Challenge April」。 目玉はなんといっても、参加賞の色違いガラルファイヤーですね。 エントリーはもう開始されており、2022年4月15日 (金) 8:59までとなっております。 今回も参加賞のガラル…
どうも、こんばんは。 3連休が早くも終わってしまった。 ほぼゲームづくしの休みでしたが、「Pokémon REGENDS」は1時間程度しかプレイしていません。 新ポケモンの進化条件が凄い面倒くさいので、どうにかしてほしいです。 さて、ポケモン剣盾の方でワイルド…
どうも、こんばんは。 お風呂のボディーソープが空だったので詰め替え用としたら、間違えて柔軟剤を入れてしまいました。 詰め替えパックのサイズがよく似ているので、気をつけないといけないですね。 危うく体が漂白剤まみれになるところでした…。 さて、20…
どうも、こんばんは。 ポケモンマスターズEXで2.5周年アニバーサリー記念でバディーズサーチに登場している「フウロ&トルネロス」を77連して、1つも当たらなかったことに唖然としている今日この頃…。 只今、ポケモン剣盾の方でインターネット大会「2022 In…
どうも、こんばんは。 インターネット大会の報酬を貰ってきました。 色違いガラルフリーザー。原種っぽい色になっていますね。 5戦3勝2敗と大会の結果は全然でしたが、最後の対戦は未進化の色違いポケモンパーティに遭遇し、うわっ凄いな~と思いながら、キ…
どうも、こんばんは。 今日はあいにくの雨で外出しにくい天気でしたが、傘をさして散歩をしてきました。 ズボンの裾がびしょ濡れになってしまいました。 やはり雨の日は散歩にはむきませんね…。 さて、今回は特にネタも無いということで、僕が現在プレイして…
どうも、こんばんは。 毎週楽しみに見ていた「鬼滅の刃」が終わってしまいました。 でも、続編の刀鍛冶の里篇がアニメ化するみたいなので、楽しみです。 さて、現在ポケモン剣盾の方で、マホミルがポケモンの巣に出現しています。 去年と同じく、7種類のあめ…
どうも、こんばんは。 ポケットモンスターソード&シールドで、インターネット大会「インターナショナルチャレンジFebruary」のエントリーが開始されました。 この大会は、6月に開催される「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」の出場権利が付与され…
どうも、こんばんは。 今年の6月に「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2022」が開催されます。 バトル形式はダブルバトル。 参加できるポケモンの内、以下の特別なポケモンは2匹まで参加が可能です。ミュウツー、ルギア、ホウオウ、カイオーガ、グラード…
どうも、こんばんは。 年が明けて、2日が経ちました。 やっとのことで、FF14のパッチ5.0のストーリーをクリアしました。 ストーリー、音楽ともに最高でした。 このまま、パッチ6.0クリアまで頑張っていきます。 ただ、もうすぐ冬季休暇が終わると思うと、憂…
どうも、こんばんは。 ポケモン剣盾の方で、インターネット大会「新春!おみくじバトル」の開催が決定。 ルールは、わざ「ゆびをふる」だけを覚えたポケモン限定のシングルバトルとなっております。 ということで、参加できるのは「ゆびをふる」を覚えるポケ…
どうも、こんばんは。 インターネット大会「プリティプリマ」参加のため、久しぶりにポケモンシールドをプレイしました。 育てるポケモンを厳選するまでに、時間がかかると思いましたが、おおよそ半日くらいで終了。 挑戦した結果がこちらになります。 3戦2…
どうも、こんばんは。 ポケモン剣盾の方で、インターネット大会「プリティプリマ」が開催されます。 今回のバトルルールは、「高さが小さい、進化前のポケモンのみ参加可能なダブルバトル」だそうです。 参加可能なポケモンが進化前限定ということで、フシギ…
どうも、こんばんは。 金曜日から、ワイルドエリアのポケモンの巣が更新されております。 今回は、ハロウィンも近いという事で、ヤミラミ、フォクスライ、ゾロアーク、アーマーガア、ヨノワールが出現しやすくなっています。 まれに、色違いのゾロアークも出…
どうも、こんばんは。 次回のアニメ「ポケットモンスター」にガラル地方のジムリーダーのサイトウが再登場するけど、よくよく思い返してみると、ガラル地方のジムリーダーでちゃんと登場したのって、サイトウとキバナくらいしかいないような気がする…。 この…
どうも、こんばんは。 10月22日 (金)より、「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」と「Pokémon LEGENDS アルセウス」の発売を記念としたキャンペーンが始まっております。 全国のテレビゲーム取り扱い店(コンビニエンスス…
どうも、こんばんは! 10月15日(金)から約3日間開催されたインターネット大会「トリックリリック」、お疲れ様でした。 僕はというと、参加したけど全然勝てなかったので、3戦くらいして諦めました。 くさタイプ統一で参加したら、悲惨なことになっちゃい…
どうも、こんばんは。 今日から10月。 祝日が1日も無い月に突入しました。 それに伴い、ポケモン剣盾にて、アローラ地方の御三家がポケモンの巣に出現しています。 モクロー、ニャビー、アシマリ。3匹とも可愛いですね。 出現期間は2021年10月4日(月)8:59…
どうも、こんばんは。 「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」と「Pokémon LEGENDS アルセウス」の新PVが公開されていました。 「Pokémon LEGENDS アルセウス」の方では、新キャラクターや新ポケモンも登場。 プレイするのが…
どうも、こんばんは。 ワイルドエリアのポケモンの巣が更新されています。 今回のテーマは「月と太陽が急接近!」 現実世界では台風が急接近していますが、ポケモンの巣にはソルロックとルナトーンが出現しやすくなっていますよ。 更新内容 開催期間 おすす…
どうも、こんばんは。 9月10日(金)から開催されていたインターネット大会「レジェンドオブラウンド」が終了しました。 普段見ることのできないセレビィやマーシャドーが公式大会で戦っている姿を拝見できたのは、新鮮な感じで良かったです。 ちなみに自分…
どうも、こんばんは。 9月に入り、蒸し暑さが少し治まりました。 天気が悪いからだけかもしれませんが、このまま涼しくなることを願いたいです。 さて、昨日からワイルドエリアのポケモンの巣が更新されております。 今回のテーマは「ポケモンだってキレイ好…
どうも、こんばんは! 2021年8月26日(木)14:00から、ポケモン剣盾でインターネット大会「レジェンドオブラウンド」のエントリーが開始されています。 この大会は、伝説・幻のポケモンのみが参加可能なシングルバトルとなっています。 セレビィやザルード…
どうも、こんばんは。 ポケモン剣盾のポケモンの巣にゲンガー、フワライド、シャンデラが出現しやすくなっております。 まれにキョダイマックスしたゲンガーや、色違いのシャンデラも出現するそうですよ! ゴーストタイプということで、肝試しをイメージした…
どうも、こんばんは。 日光に当たると、フライパンの上で焼かれている食材のような気分になりますね。 日差しは眩しいし、気温は高いので、部屋の中でついだらだらしたくなります。 さて、ポケモン剣盾のポケモンの巣が昨日から更新されております。 夏真っ…
どうも、こんばんは。 ポケモン剣盾のインターネット大会「セイムダブルビート」の開催が発表されました。 以前に開催されたインターネット大会「セイムビート」のダブルバトル版です。 同じポケモンや同じ持ち物を好きなだけ重複して採用することができるル…
どうも、こんばんは。 先週の週末に開催されたインターネット大会「ウォーターパラダイス」。 ポケモンGOの「GOFes2021」を優先したので、1戦しかしませんでした。 ちなみに、参加したときのパーティは以下のとおりです。 最初はルンパッパをメインに構築を…